HSC(ひといちばい敏感な子)について

こんにちは、宿木御法です。一義流気功のセラピストとして気療院を開くため、現在準備としていろいろやっております。その一つとして取り組んでいるのが、気功のクライアント様との読書会です。

読んでいる本は

エレイン・N・アーロン著『ひといちばい敏感な子』です。

calil.jp

 

もくじ

 

HSC(ひといちばい敏感な子)とは

HSCは"The Highly Sensitive Child"の略です。日本語で「ひといちばい敏感な子」と訳されています。この言葉はアメリカの心理学者エレイン・N・アーロン博士が提唱した言葉です。

f:id:minori_yadorigi:20201029110133j:plain

HSCは心理学的な研究にもとづいた概念です。

アーロン博士は

ある一定数の子どもたちから

理研究の手順にもとづいた方法で情報を集め、

客観的に研究された上で

発表されています。

 アーロン博士によると、HSCは以下のような特徴を持つとされています。

 

HSCの6つの特徴

  1. 細かいことに気づく

  2. 刺激を受けやすい

  3. 強い感情に揺さぶられる

  4. 他人の気持ちにとても敏感

  5. 石橋をたたきすぎる

  6. よくもわるくも注目されやすい

 エレイン・N・アーロン『ひといちばい敏感な子』より引用

5人に1人がHSC

アーロン博士の研究によると、HSCの子どもの割合は15~20%です。男女差や人種による違いはありません。

f:id:minori_yadorigi:20201029121524j:plain

 

「敏感」は「内向的」とは違います

心理学者のカール・ユングは人の性格のタイプを「外向的ー内向的」に分類しました。「内向的」というのは、心の働きが自分の内側へと向かうことです。

アーロン博士の本には

「内向性と敏感さは誤って同一視されているのではないか」(エレイン・N・アーロン著『ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあなたへ』より引用)

と書かれています。 

敏感な子どもの中にも外向的な子と内向的な子がいます。アーロン博士の研究ではHSCの70%が内向的、30%が外向的であることが分かっています。

f:id:minori_yadorigi:20201030091811j:plain

読書会をする理由

 私は現在、開業を目指して勉強中です。無償で気功を受けてくれるクライアント様を募り、フィードバックをお願いしています。

気功の好転反応期では、人によって過去の感情がよみがえり、苦しい思いをすることもあります。同じような不具合を抱えていた人でも、好転反応時にそこまで苦しくはならない人もいます。

この違いが出てくる理由として、「敏感性」という因子が関わってくるのではないかと私は考えます。

(次回につづく)

 

参考資料

エレイン・N・アーロン著/明橋大二訳『ひといちばい敏感な子』(2015年 一万年堂出版)

エレイン・N・アーロン著/冨田香里訳『ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあなたへ』(2008年 SBクリエイティブ)